先輩インタビュー
中西 将規

渡辺産業を選んだ理由は?
自宅から勤務先の距離の近さです。とても近場にあり日々、通勤しやすいです。
どんな仕事をされていますか?
倉庫でフォークリフトを使い、緑茶や麦茶などお客様からお預かりした荷物を積み込みや積み降ろし作業を主にしています。
仕事を通じて学んだことは?
会社には新卒で入れていただき、何も解らない所から一つ一つ教えてもらいました。 学んだ事は多かったのですが、仕事に対する丁寧さは今までもこれからも学んでいる事です。
宮城島 弘光

渡辺産業を選んだ理由は?
大井川に新しい営業所ができ新規の運転手の募集で入社しました。
どんな仕事をされていますか?
定年でトラック運転手を降り、今は倉庫でリフト作業をしています。
仕事を通じて学んだことは?
運転手も大変だったけど、その荷物を仕分けし苦労し用意する人がいて、荷物をお客さんに運んでいたんだと学びました。
鈴木 将記

渡辺産業を選んだ理由は?
定期便なので、決まった時間に帰って来れるし、長期休暇があるので家族サービスがしっかり出来るところです。
どんなところに、やりがいを感じますか?
日々の行動で、お客様が安心して自分に荷物を任せてくれることにやりがいを感じます。
渡辺産業の良さを教えてください
社員同士が仲が良くフレンドリーな会社です。
植野 好樹

渡辺産業を選んだ理由は?
角界を引退後、トラックに乗りたくて知り合いに相談したところ、その知り合いが社長の御友人であり話を聞いていただき入社させてもらいました。
どんなところに、やりがいを感じますか?
お客様、同僚から感謝の一言をもらうと、「頑張るぞ」という気持ちになりやりがいを感じます。
渡辺産業の良さを教えてください
仲間同士コミュニケーションが取りやすいし、何かミスをしてしまった時は仲間が助けてくれます。
市川 勇喜(2016年入社)

渡辺産業を選んだ理由は?
紹介です。前職では4t車に乗っていて大型トラックに乗りたかった。
どんな仕事ですか?
大型トラックで主に静岡~群馬間の輸送をしています。
渡辺産業の良さを教えてください
頑張って仕事に取り組む姿勢を会社には感じてもらっています。 楽な仕事ばかりでは無いですが気を掛けてもらって仕事ができる環境です。
望月 公太(2017入社)

渡辺産業を選んだ理由は?
プライベートの時間を取りながら仕事に従事できる職場を探していた時に たまたま求人を見つけて直ぐに電話をかけました。
学んだ事はありますか?
笑顔で接すること。わからない事があれば素直に聞く事
知らない事をそのままにすることは、後で事故につながる事だと学びました
渡辺産業の良さを教えてください
アットホームなところ。仲間意識が強いところ。
自分から仲間の輪に飛び込んでしまえば温かく迎えてくれる人ばかりです。
